
大麻情報でよく耳にする「THC(ティー・エイチ・シー)」「CBD(シー・ビー・ディー)」
これらは一体、何なんだか知っていますか?
そしてこれらの違いとは?私マリ・アンナ自信が感じる違いも追加で説明していきます!
THCとCBD
THCおよびCBDは、大麻に見られる異なる化合物です。大麻にはカンナビノイドとして知られている113種類以上の化合物が含まれています。 これらの化合物は、エンドカンナビノイド系を介して我々の体と相互作用します。
この最もよく知られた2つのカンナビノイドが、THC(テトラヒドロカンナビノール)と CBD(カンナビジオール)です。
研究者は何十年もの間、THCがあの有名なマリファナのハイに関わっている事を知っていました。しかし、最近まで、CBDの影響についてはほとんど知られていませんでした。 CBDはTHCの効果のバランスをとることができ、さまざまな症状緩和と医学的可能性を提供することができます。
ここでは、THCとCBDの主な違いを探っていきましょう!
精神的ハイ(精神活性)
THCはあなたを「ハイ(気分やムード等の精神的な変化)」にすることで知られていますが、CBDは非精神的(ハイにならない)医療利点が評価されています。
THCは、大麻植物の陶酔的で精神的なムードや気分の影響を担っています。 この理由は、THCが主に脳内に見られるCB1(カンナビノイド1)受容体に結合することであります。 これが脳の機能を変化させ、 「ハイ」につながります。
CBDはCB1受容体に結合しないので、同じ精神作用を示しません。 しかしながら、CBDは体と心に生理的な多くの他の影響を及ぼします。
研究者らは、CBDが軽度の抗うつ薬として、また関連する脳受容体との相互作用の仕方によって抗精神病薬として機能する可能性があることを発見しています。
科学者たちは、CBDが60以上の異なる分子経路で機能していることを発見しました。そして、それが本当に非精神活性であるかどうかについてのいくつか議論があります。
物理的な相互作用
THCとCBDは体に異なって作用します。 THCはCB1およびCB2受容体を活性化するが、CBDはその効果をもっと間接的に発揮します。
カンナビノイドと、エンドカンナビノイド系の体内のカンナビノイド受容体とが互いに働きかけ、影響を及ぼす「相互作用」を行います。特定の身体の場所の皮膚と筋肉でさえも、カンナビノイド受容体を有するので、これが大麻の塗り薬やクリームが効果的な理由なのです。
THCはCB1受容体と非常に容易に結合するので、体を特定の方法で刺激する。 その結果が、一般的なリラクゼーション、感覚の変化、疲労、および空腹である。 「マンチー」と呼ばれる空腹にさせる作用はTHCの直接的な副作用です。
THCとは異なり、CBDはCB1およびCB2受容体を直接刺激しない。 代わりにCBDはCB1とCB2受容体と間接的に相互作用することができます。(これは、科学者が変調と呼ぶものです
CBDとCB2受容体との直接的な相互作用が少ないことに加えて、CBDは、エンドカンナビノイドを分解する酵素を阻害することにより、人間の身体から作られるの天然産カンナビノイド(エンドカンナビノイドとして知られる)のレベルを上昇させることができます。
この、なぜCBDの治療効果が広く普及しているか?の答えは、身体全体の広い範囲の受容体システムに影響を与える能力である。
医療的使用
THCとCBDには多くの利点と用途があります。 THCは、陶酔感、リラックス効果、痛みを和らげる効果のためによく使用されます。 CBDは、不安、てんかん、および場合によっては精神病を治療するために使用することができる。 ここに、2種類のカンナビノイドの用途の違いがあります。
THCの一般的な用途:
陶酔とリラクゼーション
睡眠と眠気
食欲覚醒剤
鎮痛剤
制吐剤
筋弛緩剤
CBDの一般的な用途:
抗不安
神経保護剤
抗けいれん薬
抗精神病薬
抗腫瘍性
鎮痛剤
抗炎症
私(マリアンア)個人の感じ方
THC
二日酔い・吐き気を抑えてくれる
モチベーションややる気をくれる
気持ちいい、幸福感、幸せを感じる
楽しい事を考えさせてくれる、そして楽しい気分に保たせてくれる
気分を変えてくれるし、いっきに心身ともにリラックスできる
自分の気持ちに素直になる/本当の気持ちや考えが見える、
神秘的、嗜好品、医療品
眠くなる・深くていい眠りをくれる、だるくなる/面倒くさくなる
向上心や冒険心ワクワク心をくれる
確実にハイをくれる
ゆったり、まったりする
とろーん/ふにゃ~/ほわーんってなる
ゆっくりスローな音楽が心地よい
時間が遅く感じる
効き目のオンオフが明確にわかる
吸ったら短いし、食べたら効き目長持ち
一人の世界を楽しんだり、仲の良い友達とゆっくりしたり、遊んで大笑いするのも良し
感情や感覚が敏感になる
心臓が早くなる感覚(心臓の音が大きく聞こえる)
お腹が空く
寒くなる/汗をかく
考え事をしたり脳を使うため、頭が重くなる時がある
視界と脳が少しぼやける
不安や勘ぐりがあるときがある
気分が気持ちよくなりたい時用、マイルドになりたい、頭に刺激を与えたい時用に持ち運んでいる
独創的・ユニークなアイディアが浮かぶ、想像が膨らむ
楽しくなる/おしゃべりになる
内向的/うまくしゃべれなくなるときがある
自分の精神面やスピリチュアル的考えとつながる
仕事の休憩や夕方、夜/週末にたくさん使用する
ちょっとした事が可笑しくって大笑いする事がある
気持ちがよくってニコニコ(にやにや)している、顔の筋肉がゆるむ
目が閉じる、まぶたが重く感じる
夢みている感じ・自分が映画の主人公になった感じ
THCを摂取する事で、心身共にリラックス効果や
THCを多量摂取しすぎた場合
※冷や汗
※頭まっしろ/気絶やのぼせに近い
※体から力が抜けて起き上がれない
※倒れる・横になりたい
※混乱する程超強力で打ち負かされてしまうヘッドハイ
※早く通常に戻りたいと思う
※気分が優れない、むかむかする、少しの吐き気
CBD
起きる、シャキッとする、行動的でいられる
一日中効いているような感覚で長持ち
特になにも効果を感じないときがある
初めは何回か試さないと、CBDの効果が解るまでに時間がかかる
ハイの感覚が無いため、効果のオンオフがわかりづらい
目覚める/覚醒した感覚
安心する・大丈夫だって気持ち
活発的になる
疲れない、疲れがとれる
お腹の痛みや不安、嫌なものが抜ける
呼吸が整う
お腹がすかない
CBDが効いている間は、THCが効きずらくハイになりずらくなる
自分の中のバランスを取ってくれる
時間が早く感じる
頭が軽い
自分が絶好調のシラフの時に近い感覚
いつの間にか気分が良いわって感じ
怖いものない
周りに誰がいようとも、一人でもどんな場所であっても影響しない
医療品、サプリメント、美容品
お守り感覚、いつでも持ち運んでいて何かあった時の「救済」用に
朝、昼、仕事の時、外にいる時や活発でいたい時、人に会うとき等ほど使用する
大麻植物の不思議な力を感じる
不安や勘ぐりを感じず、気分は平均よりちょっと上の感覚
対人不安が抜けるので、シャイじゃなくなる
フレンドリーになる/おしゃべりになる
気分が優れているので自然と笑顔でルンルン♪になっている
目が開く感覚/目がランラン・ギラギラ(瞳孔が開いているように感じるが実際は開いていない)
サイケデリックな感覚になる時がある
CBDを使用して生活や精神に支障を来す事はほとんどない
CBDを多量摂取しすぎた場合
※眠すぎる
※ズドーンと重くのしかかるボディハイ
※横になりたい
※身体がとろける/溶けるので動けない
※寝る事しかできない、高温が出たときの動けない感覚「寝るしかない!」としか思えないが気分は悪くない
※ドラッグやった次の日のような気持ちいい反面けれど疲れているような感覚
あなたは医療現場で【THC や CBD】を使用する事についてどう思いますか?ソーシャルメディアや下記のコメントであなたの話を教えて下さい!
医療大麻やその成分カンナビノイドを合法的に学習できる!?日本でも始まっている大麻の正しい知識を身に付けよう!
「プロ・大麻ユニバーシティ」で基本の大麻知識を学んで資格を取り、最先端の大麻業界へ一足先に仲間入り!
→http://pro.taimauniversity.com へ今すぐアクセス&未来を掴もう!
コメントはこちら