ハッシュをもっと楽しもう!ハシシ基本の吸い方とは!?

hashi1

 

ハシシ喫煙101

地球上全ての愛煙家達は何千年もハシシ(大麻樹脂)を喫煙しています。

そもそも、ハシシ/ハッシュとは何なのでしょうか?

 

ハシシ、ハッシュ、ハシシュ、チョコレート・・・などの呼び方もある「ハシシ」。それは大麻植物樹脂を覆う美味しい美味しいトライコーム(毛状突起)のコレクション・・・

そうなんです!私達が好きなカンナビノイド、THCを含んでいるのもこのトリコームですよね。ハッシュは美味しさがあり、そして効果はかなり強力であり、また高価です。

ここではハッシュの最善の吸い方を教えていきましょう!でも、ハッシュ喫煙のレッスンに没頭する前に、これだけは覚えておいてください。「ハッシュの吸い方に間違いというのははありません。」

 

 

 

ハシシを吸う最良の方法

hashi2
ハッシュを吸う最良の方法は、実際にあなたが持っているハッシュのタイプ、あなたの持っている道具によります。とにかくスクリーンが付いたパイプやボウルがあれば、網にハッシュを置き、1〜2秒間軽く吸うことができます。ポイントは、ハッシュを焼かないことです。

私達が言っているように、ハッシュは繊細で美味しいので、すべての素晴しさを味わいたいと思っています。だから、その美味しい香りと味のテルペンを全部焼き尽くさないでください。

ちょっと時間はかかるかもしれませんが、ハシシを炙って暖かくするので十分です。吸っている時の見た目は悪いのですが、ハッカパイプ(炙りパイプ)で焦がさないようにゆっくり炙って吸引する事で、直接火がハッシュに触れないので焦がす心配を軽減できます。

 

 

 

パイプやボングを持っていない?

hashroll

巻紙があれば大丈夫!ジョイントを巻いていく前に、バッズにハッシュを均等に振りかけるか、ハシシを細いヘビ状にこねて、紙の上のバッズに置くもよし! また、ブラントにハッシュを入れることも良い方法でしょう。

1.少量のハッシュを取る。
2.それをこねて長細いスパゲッティヌードルのようにします
3.バッズと巻紙を用意する
4.巻き紙にバッズを置く
5.その上に長細いハッシュを配置します。
6.いつものように巻く
7.ジョイントに火をつける
8.深く吸う
9.数秒間保持する
10.吐き出す
11.繰り返す

 

 

 

ナイフを使用する吸い方

knifhash

ホットナイフハッシュは、とても古くから利用されているオールドスクールな方法です。

やり方は簡単。

1.2つのナイフを用意します
2.コンロを使いそのナイフを加熱します
3.熱くなったナイフの刃の上にハッシュを置き、もう片方のナイフを上に置きハシシを挟みます(やけどに注意)
4.ハシシから煙がでてくるので、それをストローで吸い込みます

 

 

 

ガラスやカップを使用してのハッシュの吸い方

cuphash

これはもう一つの古くから伝わる方法で、ハッシュ、カップ、ペーパークリップが必要です。

hashonclip

1.ペーパークリップを広げて片端を真っ直ぐにして、それを上向きにします、 この部分が「スタンド」となる
2.透明なガラスを用意します。本当はどんなカップでもできますが、煙を見ることができるガラスがよりよいでしょう
3.クリップの上向きの端の端に少しのハッシュを配置します。 そのハッシュの量は、米つぶや豆ほど小さくてよいです
4.ライターでペーパークリップ端に付いたハッシュに点火します
5.煙がでてきたら、それをガラスカップで覆います
6.約30秒後にカップをテーブルの端までスライドさせる
7.口をカップの下に置き、カップから煙を吸う。
8.ペーパークリップにまだハッシュがある場合は、繰り返します。

 

 

 

ハッシュを喫煙ではなく気化させる

vapehashjp近年常に増加傾向にある気化器ヴェポライザー!ここ最近では一番多いハッシュの摂取法でしょう。

もちろん、ハッシュを気化することだって可能です!ヴェポライザーで気化させるか、べイプペンを使う、又はダブリグでダブしたってOK!!

 

 

ハッシュを吸うことはなにも特別なことはなく、簡単シンプル。

みんなで楽しくハッシュを吸おう!

 

 

ブログをシェアして友達の意見も聞いちゃおう!大麻レビューは口コミにて!下記のコメントかソーシャルネットワークでも話を聞かせてくださいね!

 

 

大麻の歴史、法律、濃縮物/大麻料理に、医療大麻の知識全て!基本のカンナビスが学べる。

今すぐ「プロ・大麻ユニバーシティ」にアクセス!基本の大麻知識を学んで資格を取り、最先端の大麻業界へ一足先に仲間入り!

http://pro.taimauniversity.com で未来を掴もう!

 

 

この記事の投稿者について

Taima University
日本初の大麻学習オンラインコースが受けられる大麻ユニバーシティ!“知識は違法じゃない。”をモットーに日本へ大麻情報を配信中。公平な情報と、みんなで大麻について気兼ねなく真剣に話し合える日本初の大麻コミュニティ。みんなで作り上げていくそんな学校を夢見て。創立者のマリ・アンナは、日本で初めて大麻と出会い、アメリカへ渡り医療大麻と出会う。コロラド州の大学にて医療大麻と大麻栽培を本格的に一から学び、2015年大学を卒業後、現在カリフォルニアにて大麻ユニバーシティを開校し活動している。夢は日本初の、ディスペンサリーを大麻ユニバーシティのみんなと一緒に作ること。

コメント一覧

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. いつも勉強になります。最後に、ベープする方法があるとのことですが、具体的におすすめなどありますか?特にバブルハッシュに最適なものはありますでしょうか。解答よろしくお願い致します。

    • こんにちは!コメント有難う御座います。私個人的なおススメ1-3位とそれを選ぶ理由を挙げていきたいと思います。

      私だったら丁寧に作られたバブルハッシュですと、希少価値も高いので無駄遣いせずに大麻の花等を混ぜずに100%ハッシュそのももの味を味わいたいとまず思います。

      1.吸っている時の見た目は悪いのですが、ハッカパイプ(炙りパイプ)で焦がさないようにゆっくり炙って吸引する事で、直接火がハッシュに触れないので焦がす心配が軽減されます。道具の調達も比較的簡単です!

      2.もちろん通常の大麻パイプを使用しても良いでしょう。しかし、ライターでハッシュを炙るとブタンガスが放出されハッシュの味が変わってしまう恐れがありますので、ヘンプウィックを使って焦がさないように少しずつ火を近づけて吸引すると良いでしょう。

      3.もしも道具購入に困らないのであれば温度調節のできるベイポライザーの使用も良いでしょう。ガラス、セラミックで出来たべイプはおススメです。コイル式の場合は純チタン(PURE TITANIUM)以上の素材レベルの物を使ってる物を高く評価します。

コメントはこちら

*
*
* (will not be published.)

Facebookコメント欄

Return Top