
マリファナ(大麻)を喫煙する事は、タバコを吸うのと同じくらい身体に悪いのでしょうか?
間接的な大麻の煙や副流煙はどうなのでしょうか!?
これらは非常に良い質問であり、ここに興味深い回答がいくつかあります。
タバコの煙に関する研究がはるかに多く行われていますが、これまでに、大麻と煙草これらの2つの植物は同等ではな事が解っています。
【大麻喫煙 vs 煙草喫煙】で見ていましょう!
喫煙とは?
人間は何千年もの火という物を扱ってきました。ホモサピエンス(人間、人)は、煙からの毒素をよりよく除去するための遺伝的適応によって発達したことが示されています。
記事 Molecular Biology and Evolutionに掲載された2016年の研究では、初期のネアンデルタール人やデニソヴァンの祖先ではなく、ホモサピエンスのみが安全な速度で煙に基づく毒素を分解することができることが分かった。
とてもすごい事なのですが、これにより人間は喫煙という悪い習慣を手に入れました。 燃え盛る煙の目の前に立ち煙を吸入しているのと、燃えた植物の物質を直接肺に吸入する事には違いがあります。
煙の毒素を吸うと、呼吸器感染を引き起こし、免疫システムを弱め、さらには生殖器系を破壊することがあります。
しかし、さらなる研究は、すべての煙が同じく作り出されるわけではない事が解っています。 たいていの煙には発癌物質が含まれています、細胞プロセスに害を与えガンを起こす分子、色んな植物、そして燃やすと異なるオフガスを作り出す物質が含まれています。 これらのオフガスの中には、他よりも有害であるものがあります。
大麻の煙とタバコの煙
喫煙の場合、タバコは大麻よりはるかに肺に有害であることが示されています。 大麻の煙が身体の他の部分に及ぼす影響に関しては、もっと多くの研究が必要です。 これまでのところ、あらゆる種類の煙についての1つの大きな弱点は、老化である。
大麻を含む煙には、しわを作ったり、目に見える皮膚の老化を促進する環境フリーラジカルをさらす事になります。 べイプや気化器を選択すると、大麻の煙が皮膚に及ぼす影響が軽減されます。
もう一つの研究は、長期の大麻喫煙が歯周病リスクの増加と関連していることを示しているものがあります。おそらく、熱い煙が歯茎に刺激を与えるためでしょう。 しかし、他の生活習慣要因なしに大麻喫煙のみがこの問題に関わっているのかどうかを知ることは困難です。
より深刻な問題について、タバコと大麻の煙で互いに比較してみた簡単な要約は下記。
1.カンナビス(大麻)喫煙
研究では、適度な大麻使用と、肺がんや頭頸部がんとの間に関係性を見出すことができませんでした。実際、2015年の研究で、20年間の1日1本のジョイント喫煙が、肺機能の低下とは関連していないことが判明しました。
しかし、大麻の大量消費が肺がんリスクを増加させるかどうかについての評決はまだ出ていません。
大麻の煙は、完全に無実という訳ではありません。 研究によるとハーブは、熱い燃焼植物の物質を吸入する事から予想できるように、大きな気道に損傷を引き起こす可能性があることが示されています。この被害は、喫煙を止める事で治まります。 定期的に大麻の煙を吸うと、気管支炎の症状を引き起こすことがあると考えられている。
2016年の齧歯類の研究では、大麻の間接喫煙に1分間さらされると血管に変化を及ぼす可能性があると示されています。 具体的には、ラットの血管は喫煙にさらされた後、正常な機能に戻るまでに3倍の時間がかかりました。人間とげっ歯類には類似した血管があるが、この研究は動物でしか行われていないことを指摘することは重要である。
上記のように、人間は他の動物よりも煙の毒素をより効果的に代謝する能力を持っているように見えますが、大麻喫煙者にどのように作用するのかはまだ推測的であります。
2.タバコ喫煙
肺癌症例の80〜90%がタバコの煙が原因とされている。さらに、タバコは、米国だけでも年間40万人以上の死者を出しています。大麻の消費は、結局のところ誰一人たりとも死と関連していません。 2005年の調査によると、大麻と煙草の煙は同等の発癌性ではないことが示されています。
たばこ煙には、ニトロソアミンが含まれており、たばこ関連のがんの主な原因と考えられています。 カンナビスはN-ニトロソアミンを含みません。
煙草の煙はニコチンを含み、大麻の煙はカンナビノイドを含む。 ニコチン消費は、インスリン抵抗性、2型糖尿病、および甲状腺の問題を発症するリスクの増加と関連しています。
大麻化合物は現在、2型糖尿病およびインスリン抵抗性のための前向きな治療法として研究されています。
煙中のタールおよび発癌性分子がタバコ関連癌の主要な原因であると一般的に考えられていたが、最近の研究は、ニコチンが実際に腫瘍の発達を促進する可能性があることを示しています。
タバコの煙中の発癌物質は、肺癌を引き起こすだけでなく、大腸癌および直腸癌も引きおこすことが知られている。 対照的に、大麻のカンナビノイドは、肺、乳房、前立腺、皮膚、および他の形態の疾患において、防御的、抗腫瘍的効果を示しています。
煙草と大麻吸うならどっち!?ソーシャルメディアや下記のコメントであなたの話を教えて下さい!
医療大麻を理解したい人のための知識を身に付けたい!?
「プロ・大麻ユニバーシティ」で基本の大麻知識を学んで資格を取り、最先端の大麻業界へ一足先に仲間入り!
→http://pro.taimauniversity.com へ今すぐアクセス&未来を掴もう!
吸うなら大麻ですかね。さっさと合法されてほしいものです。マリファナトレーニングセンターの方は署名を集めて国会に抗議などはしないのでしょうか?
とにかく「違法」という事が嫌!ただそれだけです。。これをした事によって捕まるなんて考えながら吸うの気持ちよくないですし医療どころじゃなくなります。国会に抗議もいいのですが、私達はもっと市民や国民に届く活動がしたいと思っています。まずはそこからかなという気が致します。誰かが言っていました「草の根ゲリラ戦」とやらをネット上から実際に広げていけたらと考えます。素敵なアイディア有難う御座います!もう一度考えてみたいと思います。
吸うなら大麻ですかね。さっさと合法化されてほしいものです。マリファナトレーニングセンターの方は署名を集めて国会に抗議などはしないのでしょうか?
個人的には大麻による歯周病は口の渇きが原因だと思ってる
後はマンチで甘い物一杯食べたり寝落ちでいつもと同じタイミングで歯磨きしなくなったり
コメント有難う御座います!その気持ち、すっっっごく解ります(笑)吸いながらリラックスしてると歯磨き忘れて寝ちゃったりしたり、そんな事よくあります。一般的に口の中が渇くと、菌が繁殖しやすかったり口臭の原因になったりと言われていますから、確かに口の渇きが原因という可能性大ですね。予防としては、・マンチーやエディボーの後は歯磨きをする事と・寝る前は歯磨きをしてから吸う・水を常に常備するのが秘訣ですね。