完全合法!【大麻に投資】注目すべき大麻株/銘柄とは・・・!?

完全合法!【大麻に投資】注目すべき大麻株/銘柄とは・・・!?

 

急成長が止まらない大麻会社&マリファナ業界に投資しよう!!【注目の大麻株と銘柄】

大麻バブル「Green Rush(グリーンラッシュ)」に乗り遅れるな!

 

 

 

成長が止まらない

Arcview Market ResearchとBDS Analyticsによると、合法大麻の世界的支出は、2017年の95億ドルに対し、2022年には230%増の313億ドルになると予測されている。調査によると、マリファナの合法化に賛成投票する企業が増え、ビジネス上の関心が高まっていることから、234億ドル近くが米国で費やされることになります。これは明らかに理にかなっています。

2019年1月11日までの1年間で、米国のマリファナ指数は20.7%下落しましたが、S&P500では約6.5%の下落でした。しかし、マリファナ指数は年初の91ドルから2019年5月10日の120ドルに上昇しました。これは約13%の上昇で、S&Pの12%未満の上昇を少し上回ります。

株を買う事は、スーパーでどのりんごを買おうか選ぶときと一緒で、買う前にマリファナ株への投資を注意深く調査することが大切なのです。

 

 

 

大麻投資への鍵

・「大麻植物に触れる」の事業は、マリファナの実際の生産と流通に関わっています。

・製薬/バイオテクノロジー企業は、カンナビノイドを基にした医薬品の開発に取り組んでいます。

・関連事業は、マリファナ生産者に消耗品や備品を提供します。

・サービス会社は、成長するマリファナ事業に不動産、コンサルティングサービス、技術などを提供しています。

 

 

カナダは2018年末にマリファナを合法化しましたが、米国連邦法の下では違法のままであり、ヘロインとLSDとともに、医学的利益が証明されていない規制物質として分類されています。

しかし、医療としての使用、娯楽としての使用、またはその両方のために大麻を合法にすることを投票する約30の州では、米国のマリファナ規制は熱い話題となっています。2018年だけで、次の州がマリファナの合法化を支持して投票しました。

 

ミシガン:有権者は21歳以上の人々のためのマリファナの使用と栽培を合法化し、州の認可を受けた小売業者を通してマリファナの商業販売を承認した。

ミズーリ州:有権者は医療目的でマリファナを合法化し、患者が自宅で植物を栽培できるようにすることを承認しました。

オクラホマ州:有権者は、医療用マリファナの合法化を承認しました。

ユタ州:有権者は医療目的でのマリファナの使用を承認しました。

 

 

 

栽培/オペレーション投資

なたは栽培者、いわゆる「大麻植物に触れる」会社に投資することができます。 あなたが好めば、あなたは医療用マリファナのビジネス厳守の会社に投資することができます。

 

・キャノピーグロースコーポレーション(CGC)

カナダで最初のマリファナ企業であるCanopy Growth Corp.は、世界最大の上場大麻会社です。 同社は多くのブランドを所有、運営しており、医療用およびレクリエーション用の両方の株を製造および販売しています。 Tweedは、ラッパーSnoop Doggとの提携により、同社の最も人気のあるブランドの1つです。 2019会計年度の売上高は7,790万カナダドル、または約6,000万ドルでした。

2017年10月、飲料大手でコロナビールのメーカーであるConstellation Brandsは、キャノピーグロースの9.9%の株式を購入しました。 今回の提携により、両社は大麻を注入した飲料などの新製品ラインでのチャンスを得ることができます。

 

 

・オーロラカンナビス株式会社(ACB)

もう1つのカナダの大手大麻会社であるAurora Cannabisは、これまでに世界最大のマリファナの取引として宣伝されていた2億5000万ドルの全株取引でライバルのMedReleafを買収し、3月にさらに大きくなりました。 事業を統合することで、新事業体はコストを削減し、効率性を高めることができます。 プレスリリースによると、AuroraとMedReleafは合わせてカナダの9施設とデンマークの2施設で年間57万キログラム以上の大麻を生産すると予想しています。

Auroraは、2016年10月にカナダのベンチャー証券取引所(TSX)にデビューし、ニューヨーク証券取引所(NYSE)で米国で取引しました。

 

 

・クロノスグループ(CRON)

ナスダック初の大麻株であるCronos Groupは、トロントに拠点を置く医療用マリファナの栽培者です。 カナダに加えて、クロノスはその製品をドイツに出荷

し、イスラエルに施設を建設し、そしてオーストラリアで合弁事業を開始して、国際市場にサービスを提供しています。 クロノスグループは規制の不確実性のために米国に存在感を持っていません。

2018会計年度現在、同社は730万ドルの収益を上げています。法的障壁が低下するにつれて、大手たばこやアルコールなどの伝統的な副企業がマリファナ事業に参入することが予想されます。

 

 

・テラテックコーポレーション(TRTC)

約10年前に設立されたTerra Techは、医療用マリファナの製造と調剤を専門とする多角的農業会社です。 その独自の医療用マリファナブランドはIVXXであり、その栽培活動はブランド名「Edible Garden(エディボーガーデン)」で活動しています。 同社はまた、「Blum(ブルーム)」という名前で小売医療用マリファナストアを運営しています。

OTC上場企業は、米国で大麻の栽培、製造、販売、および小売のためのカリフォルニア臨時認可を含む事業を行っています。 ネバダ州にはブルームの薬局と2つの大規模耕作施設もあります。

最新の決算報告では、2018年3月31日に終了する四半期の収益を860万ドルと発表しました。

 

 

 

製薬/バイオテクノロジー投資

様々な医療用途に使用するために大麻植物を合成する会社にも投資が可能です。

 

・アッビ(ABBV)

AbbVieは2013年にAbbott Laboratoriesから分社化した製薬会社で、合成大麻ベースの薬を市場に出しています。 FDAは、化学療法患者の悪心とエイズ患者の食欲不振を軽減するのに役立つマリノールを承認しました。

マリノールはアッビの主力薬ではなく、同社のベストセラーでもありません。 同社は30以上の異なる製品を販売しており、市場に他の多くの製品を発売する準備を進めています。

 

 

・GWファーマシューティカルズ(GWPH)

2018年6月25日、合成由来のカンナビノイド化合物ではなく、マリファナの有効成分に由来する最初の医薬品をFDAが承認したとき、イギリスに本拠を置くGW Pharmaceuticalsが大勝利を収めました。

Epidiolexという薬は、まれで重症のレノックス – ガストート症候群、およびドラベット症候群、2種類のてんかんに関連する発作の治療に承認されています。

同社はNasdaqにAmerican Depository Receipt(ADR)として上場しています。

 

 

・カラセラピューティックス(CARA)

この臨床段階のバイオテクノロジー会社は、掻痒ならびに急性および慢性の痛みの治療のための薬を開発しています。

その製品パイプラインは、オピオイドとカンナビノイドの両方の薬を含みます。 しかしながら、このリストに適格にするCBアゴニストCR701はまだその前臨床試験段階にあり、そしてこの株がマリファナから最高値を得る前に多くの試験が待っています。

 

 

・Aximバイオテクノロジー(OTC:AXIM)

このバイオテクノロジー企業は、前臨床試験および第I相および第II相臨床試験のさまざまな段階で少なくとも16種類の医薬品に取り組んでいます。 これらの薬は、ドライアイ、炎症性腸疾患、オピオイド依存症、さらには禁煙に至るまで、さまざまな病気の治療を目的としています。

 

 

 

大麻関連の事業投資

成長著しいマリファナ業界では、栽培から梱包に至るまの業務において、他のさまざまな企業のサービスが必要です。

 

・スコッツミラクルグロカンパニー(SMG)

2016年には、芝生の手入れと庭用品会社の最高経営責任者(CEO)であるジム・ヘゲドーンが、水耕栽培を通して大麻に力を入れることにしました。

「大麻資本主義者」と題されたフォーブスのプロファイルで、彼は水耕栽培に5億ドルを投資したいと言った。 それは実現しました。。 同社は後に水耕栽培機器メーカーSunlight Supply Inc.を4億5000万ドル相当の契約で買収した。

 

 

・クシュコホールディングス(OTC:KSHB)

2010年に設立されたKush Bottlesは、包装品や消耗品、さらには大麻生産者へのブランディングサービスも提供しています。 同社は米国内の12の施設で事業を展開しており、2018年の売上高は52.07百万ドルで、前年の1,880万ドルから大幅に増加した。

 

 

・GrowGeneration Corp(OTC:GRWG)

この会社は、6つの州にまたがる17の場所で、特殊な水耕栽培および有機栽培園芸用品店を所有および運営しています。 店舗では、栄養素、土壌、照明、水耕栽培用品を販売しています。 同社は2018年に2900万ドルを生み出し、2020年までに8460万ドルを目標としていると語った。

 

 

 

マリファナビジネスサービス

不動産のニーズからオフィスのニーズまで、業界に応える多くのビジネスがあります。

 

・ジェネラルカンナビスコーポレーション(OTC:CANN)

この会社は、不動産、コンサルティング、事業開発、さらにはセキュリティに至るまで、マリファナ業界の生産者や企業に補助的なサービスを提供しています。 デンバーに本社を置く同社は、Chiefton Supply Co.というブランドで、特殊な大麻ライフスタイルアパレル製品を所有しています。

 

 

・イノベーティブインダストリアルプロパティズインク(IIPR)
これは、医療用マリファナ製造用の工業用不動産の購入およびリース専用の不動産投資信託(REIT)です。 それは、アリゾナ、カリフォルニア、ニューヨーク、メリーランド、ミネソタ、そしてペンシルバニアの不動産を所有しています。 2018年の売上は14.79ドルでした。

 

 

・mCig Inc.(MCIG)

この多様化した持株会社は、技術とコンサルティング、気化器、メディア資産、生産者と耕作者を含む製品、さらには調剤部門に及ぶポートフォリオを持っています。

 

 

 

大麻が連邦で合法的になった時に備えている会社

大麻の人気の高まりと法的障壁の低下に伴い、大手たばこやアルコールなどの副企業は、その売上への影響を心配し始めています。

マリファナが合法化されると、場合によってはアルコール飲料に取って代わる可能性があるが、新しい飲料を調合するためにも使用される可能性がある。たばこの喫煙が減少している現在、米国のタバコ会社は米国のマリファナ市場に参入すると予想していますが、これはマリファナが連邦で合法的になった場合に限られます。

これらの企業はすでにその準備を始めています。

 

・コンステレーションブランド(STZ)

モデロビールとSvedkaのメーカーは、Canopy Growthの株式を購入するために1億9000万ドルを投資しただけでなく、大麻を注いだノンアルコール飲料に取り組んでいます。

最初の店は2019年に店頭に並ぶ予定です。

 

 

・ハイネケン N.V.(HEINY):時価総額$ 50.6B

ヨーロッパの飲料大手の大麻注入製品市場における最新製品は、ラグニタスのIPAにヒントを得た、THCおよびCBDを注入したHi-Fi Hopsと呼ばれるスパークリングウォーターです。 ハイネケンは、最初に会社の50%の株式を取得した後、2017年にラグニタスの買収を完了しました。

ラグニタスは医療マリファナの会社CannaCraftと提携して、カリフォルニアの調剤薬局を通じて最初に流通される製品にTHC / CBD成分を追加しました。

 

 

・Molson Coors Brewing Company(TAP):時価総額$ 13.7B

Molson Coorsは、法律上の大麻がその事業に与える影響について自由に意見を述べてきました。

今年初め、同社のSECは、上場している法的マリファナを事業のリスク要因として挙げて、「最終的な影響は現在のところ不明であるが、特定の米国の州およびカナダにおける合法的な大麻の出現は、当社の製品からの自由裁量所得の変更またはビールからの消費者嗜好の変化をもたらす可能性がある」と述べた。

2018年10月、Molsonは、カナダ市場向けに大麻を注入した飲料を開発するための大麻会社The Hydrotherapy Corp.との契約を発表しました。

 

 

 

 

ブログをシェアして友達を驚かせよう!大麻レビューは口コミにて!下記のコメントかソーシャルネットワークでも話を聞かせてくださいね!

 

 

大麻の歴史、法律、濃縮物/大麻料理に、医療大麻の知識全て!基本のカンナビスが学べる。

今すぐ「プロ・大麻ユニバーシティ」にアクセス!基本の大麻知識を学んで資格を取り、最先端の大麻業界へ一足先に仲間入り!

http://pro.taimauniversity.com で未来を掴もう!

この記事の投稿者について

Taima University
日本初の大麻学習オンラインコースが受けられる大麻ユニバーシティ!“知識は違法じゃない。”をモットーに日本へ大麻情報を配信中。公平な情報と、みんなで大麻について気兼ねなく真剣に話し合える日本初の大麻コミュニティ。みんなで作り上げていくそんな学校を夢見て。創立者のマリ・アンナは、日本で初めて大麻と出会い、アメリカへ渡り医療大麻と出会う。コロラド州の大学にて医療大麻と大麻栽培を本格的に一から学び、2015年大学を卒業後、現在カリフォルニアにて大麻ユニバーシティを開校し活動している。夢は日本初の、ディスペンサリーを大麻ユニバーシティのみんなと一緒に作ること。

コメントはこちら

*
*
* (will not be published.)

Facebookコメント欄

Return Top