7月です、暑い季節になりました。
この時期一番頭を悩ます問題、
それが・・・蚊
毎年虫に刺されては、かきむしり、なかなか治らず、また刺され、かきむしり、それが痕になってしまう・・・の無限ループなのです。
そんな時におススメしたいのが、
CBDオイル!!!
なぜこれをおススメするかは下記に記します。
今回はマリアンナのマイストーリー
”虫刺されにはCBDオイルが効く!?”
今までCBDオイルは口から摂り、皮膚にあまり問題のない私は塗り薬として使ったことはありませんでした。
先日、一週間前程に虫に5箇所(顔、足、手、腕、股)刺されてしまい、かゆくてかゆくていつものように刺された部分を掻き毟っていました。
「掻くな」と言われても無理なものは無理!肌に悪いなと思いながら身体中をポリポリ・・・
そんな時、机にフト目をやると味が好きじゃなかったという理由で使い切っていなかったCBDボトルが目に入ってきました。
こちらのCBDオイル:オミカ CBDトニックバイオダイナミック乳化 私の愛用しているCBDブランドの新商品です。
60mlにCBD260mgというまぁまぁ標準なの強さの物で、ラベンダーやローズマリーといったハーブが配合されているのですが、私にはそのハーブの複雑な甘さが好きではなく一度使ったきり机の上に置きっ放しにしていたのです。
”使わないのもったいないな~” となんとなく思ったので、それを蚊に刺された部分に付けてみました。スーッとしてなんだか痒くなくなりました。
一回目はただの面白ノリでやったので、特に何も考えていませんでしたし、気にもしていませんでした。
次の日、CBDオイルを付けた虫刺され箇所の色味がなんとなく落ち着いているように見えました。昨日までは真っ火で掻き毟ったところから血っぽいのが出てたのが、そこが薄ピンクになっていて腫れもちょっと治まっていました。
なので、その日から積極的に塗るようにしました。
CBDオイルを塗ると、その箇所がスーッとしてなんとなく痒さが抑えられます。ムヒのような感覚です。オイルによって感じ方は違うでしょうが、このCBDオイルには色んなハーブが入っているのでそれもスーッとさせてくれるのを助けているんだと思います。
30分~2時間くらいはなんとなく痒みがおさまり、虫刺されの事気にしなくなります。
ですが、しばらく経つとまた痒みが来るので、また塗らなくてはいけません。
これは自分の発見ですが、私は汗をかきやすい体質のため特に夏は大量なので、2時間程で汗や湿気からCBDオイルが流れて肌から取れちゃっているのだと気づいたのです!!!
CBDオイルを付けてすぐは痒みがなくなり、その箇所が落ち着くのですが、CBDがとれてしまったところはすぐまた痒くなるのです。
なので、あまり外部に触れない、手でも触らない、汗をかかない部分、私の場合顔や足と腕にはとても良く効きました。
手や股は汗をかいたり、手を洗うとすぐとれてしまので塗る回数が増えます。
CBDオイルを塗り始めてから3日後の朝、鏡を見て驚きました!顔の部分がほぼ完治(90%くらい)しているのです!
そして、腕もほぼ治っていて、治りかけの最後の痕(青あざ)のようになっているだけで、痒みや腫れ、赤みは等は消えているのです(70%くらい)!
虫によく刺される私は知っています、
通常、虫刺されを治すにはうまくいって10日程かかります。掻き毟ると更に長引き2~3週間に長引きます。
なのでこれは本当に驚きでした!!!
全ての箇所にCBDを塗ったおかげで、私は全ての箇所を1週間以内で完治しました。
痒いときは掻いていましたが、通常よりも、痒みに悩まされることなく、治り方も痕にならずキレイに消えました。
虫刺されにずっと悩んでいた私は、これで夏がもっと好きになりました。
私の使ったCBDには色んなハーブが入っているのがよかったのか、痒みがスーッと無くなってくれるのがとても重宝しました。
が、CBDオイルや100%のヘンプオイルをお持ちの方は、ペッパーミントのエッセンシャルオイルと混ぜて塗るとスーッとする効果をもっと得られるかもしれません。
そして、絆創膏/バンドエイドを付けることに抵抗がなければ、CBDオイルを塗った所に張ると、服にCBDオイルの色が付きませんし、汗で流れるのを防いでくれるのでおススメします。
次は違うCBDオイルを試してみます!
あなたのストーリーも募集中!!!
問い合わせフォームから連絡下さい、又は?ソーシャルメディアや下記のコメントであなたの話を教えて下さい!
基本の大麻濃縮物の知識や基本の医療大麻が学べる!?カンナビノイドやテルペンまで全てマスター!
「プロ・大麻ユニバーシティ」で基本の大麻知識を学んで資格を取り、最先端の大麻業界へ一足先に仲間入り!
→http://pro.taimauniversity.com へ今すぐアクセス&未来を掴もう!
コメントはこちら